忍者ブログ
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(04/13)
(11/28)
(11/26)
(07/31)
(07/29)
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
趣味:
小説執筆
バーコード
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、久々にサンホラを語ろうかと。
それもこれも、全て大学の履修についての説明が難しすぎて意味プーなせいです。
新学年なんてなんのその、我が人生はサンホラにあり。



きたる7日のRomanのDVD上映会、生イヴェールを見る興奮が湧き上がって色々とイヴェ妄想が広がります。それはもう、あらぬ方向へと悶々と。
私の脳内ではイヴェールはギャグ方向では


・すごくボケボケしていて、日々双子人形にツッコまれてる

・甘いものが好きそう

・ちょっとお馬鹿さん

・双子人形からは愛ゆえの嫌がらせと時々受ける

・しっぽ(後ろに出ている髪)をよく引っ張られる


なんてイメージがあります。
特にしっぽ!ライブではイヴェさん、しっぽがあったらしいじゃないですか!
あそこが魅力ポイントですよ。ちょろんと出ているしっぽ。
見たい、触れたい、ひっぱりたい。
7日に生Revoさん・・・・じゃなくて、生イヴェールを見たらきっとすごく興奮する。
あのもふもふジャケットとしっぽ!!これが興奮せずにはいられようか。



そしてシリアスにイヴェさんについて考えてみると、何度アルバムを聞いても謎ばかりが残る不思議な人という印象。


「さぁ、いっておいで」

「現実・・・幻想・・・ロマンの世界・・・嘘をついているのは誰だ」


この台詞からどこまでイヴェールの実態を暴けるか。
正直、緑川ヴォイスのこの台詞を聞いてるだけでクラクラきている私は考察どころじゃないんですけど、頑張って考えてみました。


私はイヴェールは結局誰からも生まれなかった、と思っています。
クロエだけではなく、ミシェルからさえも。
理由は嘘をついているのは「黄昏の賢者」のクロエ=「11文字の伝言」の女性だと思うから。
賢者と話した事で生むことを決意したように見えるけど、実際の所は生んではいない。
それは「伝言」の中の「ありがとう・・・ごめんなさい」という台詞と
Cメロの「あなたを生んだのが誰であれ本質は変わらない、何一つ」という歌詞から。
これは絶対に生んだ人がいう言葉じゃないと思う。
でもクロエは「あなたと出会えたことは最高の幸運でした」や「あなたが望まれて生まれてきた事。それさえ忘れなければいつか繋がれると」と言っているので、望んで嘘をついたわけではなく
流産してしまった可能性が高いのでは?と思います。

でも「あぁ、側で歩みを見守れないのが無念ですがどうか凛といきなさい」と生まれた事をほのめかすような言葉もある。
これはイヴェールという存在は自分が生むことができなかったけど
他の人から生まれて来た時はそうやって生きて欲しい、という希望なんだと思います。
まぁそうするとAメロの「産声は高らかに点をつかみとり」などの言葉と矛盾が出てくるんですけど、それは・・・どうなんだろう(汗)この言葉も含めて、クロエの言葉は「嘘」なのだと思います。



私の思うイヴェール考察はこんな感じです。
あぁー長い。やっぱりサンホラを語ると長くなってしまう。
サンホラ知らないから分からないんだけど、という方は是非サンホラを聞いてみてください!きっとハマります。


PR



我らが領主様が本家を更新されてるではないですか!
しかも2日連続で。きゃー、領主様!!
超生きていらっしゃったようで、我々も一安心です。
「今にして思えば、もっと深い英雄アルヴァレス像を描けたかも知れない」
という領主様のお言葉にかなり興奮したり。あべさんあべさん!好きーー!!
クロセカをライブでやってくれないかなぁと本気で望んでいる領民です。



こんな感じで私のサンホラ熱は全く下がる様子はなく
日々サンホラ絵サイト様をもっぱら巡りまくっています。
なんでサンホラの絵を描く人ってあんなに上手い&素敵アイディアで溢れてるの!?
絵が描けない自分が恨めしい。私も描きたい~。でも絶対無理。
もう、悟っちゃったんです。
絵だけはどう足掻いても無理だという事を重々承知しているんです。
なので僕のかわりに巡っておくれ~♪な勢いであちこち巡っています。


お気に入りはやっぱりイヴェール(ロマ男)かな。
アルバムを聞いているとキャラは絶対クロセカが一番好きなのに
何故かサイトで見ているとイヴェが一番好き。
あのちょろんと出ている後ろ髪!あれがツボポイントですよ!
それを引っ張るオルタンスとヴィオレット。この子達がセットだと尚いい。
あれだけ長さあるんだから、髪を解いたら結構な長さがあるはずだよね!
って事はイヴェはロングなのね!?素敵すぎるよイヴェール・・・・・
双子人形に突っ込まれるイヴェとかも大好き。
なんだろう・・・クロセカのキャラはストーリーでわりと性格とかがハッキリしてるけど
イヴェさんは謎に包まれてるからサイトで絵を見てると色々な見解があって楽しいのかな。
私の中では結構ぼけぼけした性格というイメージがあります。



でもイヴェさんと同じくらい好きなのが、ルキウス!!
これまたマイナーなところ来たな、というコメントはなし。
好き。好きすぎる。ルキアも好きだけど、やっぱりルキウス。
公式絵なし、アルバムでもあんまり出てこない。
でもその分「ハジマリのChronicle」で充分想像が膨らむ。
これを聞いていると本当にルキウスが愛しくて愛しくてしょーがなくなるんですよ!!
「僕の事を愛さないで欲しい」とか「もうすぐ君の世界から消えてしまうから」とか
「僕の事など忘れて生きていくんだ」とか・・・・・・
ルキウスーーー!!ルキウスぅぅぅぅ!!うあぅ・・・・なんて悲しい子・・・・・
この純粋さが本当に素敵すぎる。きゅんきゅんきますよ。
男で純粋だけな子ってちょっと苦手なはずなのに、ルキウスは別。




もう最近SH以外の音楽を頭が受け付けなくなっている危険人間、棗です。
えぇ、本気で受け付けませんとも。
他の音楽つけてもすぐにSHに変えちゃいます。
ははん。末期ですぜ。


そんな状態が極限に達した今日この頃「聖戦と死神」のゲー様が愛しくて仕方ありません。
ゲー様ことゲーフェンバウアー。
SHサイト様巡っててもみんな「アーベルジュ」とか「アルベール」とか「あべ」って呼んでるのに
私だけ「アルベルジュ」って呼んでるのはなんでだろう?って考えてみたら
もしかしてゲー様が「アルベルジュ」って呼ぶから感化されたのかも、という結論に辿り着きました。
そんなゲー様の第一印象は


「なんて事してくれたんだおめぇぇぇーーー!!∑(-□-)」


でした。


だってアルベルジュを殺しちゃうんだもん!
せっかくローザ様に拾われて(ぇ)これから希望に満ちた未来が!と思ってたのに・・・・・
まぁ、その後即行でパーシファルに殺されるのですが。
それでも初めて聞いた時、のあぁぁぁ!!と叫びたくなるほどビックリしたんですよ。


し・か・し


SHファンサイト様をあちこち巡っていて、一番初めに見た「聖戦と死神」キャラの絵。
それがBad Quartoで灯屋さまが描かれている絵でした!
もう、ここで見たパーシファル、アルベルジュ、ローザ姫、トリストラム、全員がイメージそのまま!!
特にゲー様が・・・・・・!!ゲー様が最高なんですよ!!
灯屋さまの描くゲー様に惚れて、ゲーフェンバウアーがいつの間にか「聖戦と死神」で一番好きと言っても過言ではないほどの存在になっていました。
もう、すっごい可愛いんですよ・・・・・!!カッコいいし、可愛い!!
ゲー様の昔の予想絵が本当に本当に美人で・・・・・!!ゲーさまぁぁぁぁ!!
その反面、ギャグ絵のゲー様も最高です。笑いが抑えられないんですよ。
面白すぎて日記の過去ログを網羅しました。笑死するかと思いましたよ。
そして、その後何度「聖戦と戦争」を聞いてもゲー様が何をしてもギャグキャラにしか聞こえなくなりました(笑)



iTuneでいつもSHを聞いてるんですけど、なんか再生回数がおかしい事になってます。


曲名          再生回数

辿り着く詩         9
アーベルジュの戦い   8
約束の丘         11
薔薇の騎士        11
聖戦と死神        13
聖戦と死神       23(ゲー様が活躍する所)
聖戦と死神        19
聖戦と死神        12



どんなけゲー様好きなんだ、私。



聞きすぎ。ゲー様だけ聞きすぎだから。
だって、灯屋さまのゲー様を見てからゲー様の「貴様にだけは言われたくないは」がギャグにしか聞こえない(笑)



なんかゲー様は久々に好きになった男キャラかも。
最近女好きに拍車がかかってて、初めはローザ姫とかレティ様きゃー!!な状態だったのに。
ゲー様みたいなカッコいい反面すっごい行動が可愛い人が好きなんですよ!
シリアスに考えると、すごく複雑な人ですよね~。
殺したいと思うほど憎い相手の下に兵士として配属されて
でも二人交わした会話的に、そこまで憎しみだけに捕らわれてる感じはしなくて。
なんかこう・・・憎いのはもちろん憎いんだけど、ちょっと「良きライバル」っていう気持ちもあった気がするんですよ。
人として憎くても、死神と呼ばれたその姿に戦士としては憧れを僅かに感じちゃったり。
そんな相手をようやく殺せたと思ってたら、アルベルジュに「人とはまったく悲しいものだな」って容認に近い形で復讐を認められちゃって。
やるせないー。ものすごくやるせないです。



ゲー様がローザ姫を撃った武器は弓だけど、なんとなく大剣のイメージがあります。
だからアルベルジュを殺した時も大剣で「アルベルジュ、覚悟ぉぉぉ!!」みたいに突進していった感じがするんですけど
暗殺なんだからやっぱりここでも弓で射たのかな?
でもその遠距離からパーシファルが槍で瞬殺させる事なんて出来るのか・・・・?
あ、ならこうだ!!



「アルベルジュ、覚悟しろ!!」

弓(クロスボウ?)を片手にアルベルジュの前に立ちはだかって、射る。

「ぐっ・・・・!!」

アルベルジュが倒れて

「ふっ・・・ふっはっはっは!!見たかアルベルジュ!!はっはっはっはっは!!」

敵が討ててちょっと狂乱気味のゲー様。が。

「はっはっは、うっ・・・・・!!」

パーシファルの槍で殺される。



ゲー様だせぇ・・・・・!!


ごめん、ダサいよゲー様!!ゲー様らしいけど、やっぱダサい!!
でも好き!ゲー様好きだよ!!そんな貴方が好きー!



以上、考察とは程遠いゲー様への愛を綴った語りでした。



余談。


私と妹の会話。


私「見て見て~。ゲー様カッコいいでしょvvしかも可愛い!!」

妹「ゲイ様?」

私「∑(-□-) 違う!ゲーフェンバウアー!!」

妹「つづりはGay?」

私「違うわい!!Gefenbauer!!」

妹「ゲイfenbauer」

私「しばく!! ∑( ̄皿 ̄;)」



こいつは一度パーシーの槍でぶっ刺しとかないといけないと思いました。




バレンタインだけど暇人間してるので、本日二度目の日記更新。
Sound Horizonの歌の解釈に励んでるとバレンタインなんて忘れちゃいますよ。
はっぴーばれんたいんでいぇぇぇい!!(@ロマ男&双子人形)



エリュシとクロセカはだいたい解読して自分なりの解釈をもてるようになったけど
Romanはまだ解読中・・・・・簡単に見えて、実は難解な曲だったり。
「美しきもの」と「天使の彫像」がどうしても完璧には解けない!!
他の曲と比べて歌詞が分かりやすいこの2曲。
でも、その解釈サイトが少ないぶん完璧に解くのは余計難しい・・・・・!!



というか、今までずーっとエリュシとクロセカを聞いてたのにここ数日Romanがすごく好き。
正直「Romanよりエリュシとクロセカの方がやっぱり好きだな~・・・」って思ってたけど
内容を解読してるとなんだかすごく愛着が湧いてきて。
で、ファンサイトを回ってるとロマ男(イヴェール)&双子人形ちゃんの絵がいっぱいで
余計Romanに愛着が湧いてきたのです。ロマ男好き!!緑川ヴォイスもいいね~。
「朝と夜の物語」の途中で入る「さぁ、いっておいで」の台詞が色っぽくて大好き!!
ロマ男ぉぉぉ!!可愛い!!シリアスだとかなり切ない人だけど、ギャグにするとすごいボケボケで可愛い!!
良くにた色をしたいぇぇぇい!!(サンホラーには分かる、かなり好きなネタ)



ロマ男が最近本当に好きです。見た目も声も好き。可愛い~。
サイト巡ってると余計好きになります。マロン好きとか(笑)
ふっさふさな服もいい~。わしゃわしゃーって触りたいvv
歌声も領sげふっげふっ!!
・・・・・台詞も緑川さんだし!色っぽい!すぐに耳で拾えます。
最初は全然意識してなかったのに、素敵サイト様巡ってすっかりロマ男のファンになっちゃいましたよ。
どのサイト様でも、特に「いぇぇい!」ネタが好き(笑)
双子人形ちゃんに冷たい視線を向けられたりするロマ男も好きです。



ってか、Romanにローランいすぎだよ。いや、それがコンセプトなんだけど。
もうローランだらけ。あっちにローラン、こっちにローラン。
金髪ローラン、赤髪ローラン、ローランサン。多い!!こんがらがる!!
私の解釈では、天使の彫像ローラン≠金髪ローランだし。
ローランが増える増える。脳内ローラン祭り状態ですよ。
あ、でも「緋色の風車」の少年=「見えざる腕」の赤髪ローランを刺した人と思っています。
まぁそのへんは後々考えがまとまったら語るとして。


とにかく、最近イヴェール=ロマ男さんが好きです。
好きなSHサイト様が増えてきたのでお気に入りにSHフォルダを作るくらい。
ここ1ヶ月ちょい、SH以外の音楽を耳が受けつけない自分はちょっと危険かも。





語ってます。Sound Horizonの「聖戦と死神」。
一応それとな~くストーリーが分かる程度に説明は入れてるけど
主に自分の感想が暴走してるから、やっぱりSH知らない人は「???」かも。
最近SH妄想ノンストップなので、かなり長いです。
考察は他のサイトで私なんかよりずっとしっかり解析されているので、ここでは感想のみ。
なので個人的感想ばっかりです。
まぁ読んでやるか、という方はどうぞ!


Copyright 徒然日記。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Alice Blue / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]